(仮称)青山高原風力発電所リプレース事業に係る環境影響評価方法書の縦覧について
当社は、令和2年11月25日付で「(仮称)青山高原風力発電所リプレース事業に係る環境影響評価方法書」(以下、方法書と呼ぶ。)およびその要約書を経済産業大臣、三重県知事、津市長および伊賀市長に提出いたしました。提出した方法書および要約書について、下記のとおり縦覧いたします。
1.事業者の名称 株式会社青山高原ウインドファーム
2.事業の名称 (仮称) 青山高原風力発電所リプレース事業
3.事業の区域 三重県津市、伊賀市
4.縦覧・閲覧の場所
(縦覧場所) 津 市 市役所本庁舎環境部環境保全課、久居総合支所地域振興課、榊原出張所
伊賀市 市役所本庁舎、大山田支所
事業者 株式会社青山高原ウインドファーム本社
(閲覧場所) 三重県 栄町庁舎(三重県情報公開・個人情報総合窓口)
三重県立図書館、環境生活部地球温暖化対策課
津地域防災総合事務所環境室、伊賀地域防災総合事務所環境室
5.縦覧・閲覧の期間及び時間
(縦覧期間) 令和2年11月26日(木)から令和2年12月25日(金)まで
(閲覧期間) 令和2年11月26日(木)から令和3年1月15日(金)まで
(時 間) 開庁時間内及び営業時間内
6.電子縦覧
【方法書】
第3章 対象事業実施区域及びその周囲の状況
本ウェブサイトにおきまして、方法書及び要約書の閲覧は、令和2年11月26日(木)から令和3年1月15日(金)まで可能です。
ただし、印刷することはできません。
また、閲覧時のブラウザーは、Internet Explorerを推奨します。推奨環境以外でのご利用や、推奨環境下でもお客さまのwebブラウザーの設定によっては、ご利用できない、もしくは正しく表示されない場合がございます。
7.意見書の提出
環境影響評価方法書について、環境の保全の見地からのご意見をお持ちの方は、次の方法でお知らせください。(提出期限:令和3年1月15日(金)まで)
・縦覧場所に備え付けの意見書箱にご投函
・下記問い合せ先への郵送(当日消印有効)
・下記問い合せ先のメールアドレスへの送付(当日到着分有効)
(ご意見記入用紙は、こちらよりダウンロードできます。)
8.住民説明会の開催日時及び場所
(1)令和2年12月8日(火)19:30~21:00
津市榊原市民館(三重県津市榊原町10032)
(2)令和2年12月9日(水)19:00~20:30
伊賀市布引地区市民センター(三重県伊賀市奥馬野7-1)
9.問い合わせ先 株式会社 青山高原ウインドファーム (担当)長谷、山田
〒514-0834 三重県津市大倉12番19号
電話 059-228-7773
メールアドレス awf.aoyama@zb.ztv.ne.jp
10.その他
今後、新型コロナウィルス感染症に関して国や地方自治体等から要請を受けた場合においては、縦覧や住民説明会等の予定を変更することがあります。最新の情報については、当ウェブサイトにてお知らせします。